意図的に検索ロボットにリンク先評価を与えないタグ「nofollow」の使い方

nofollowタグとは

「nofollow」タグとは、GoogleやBingなどの検索エンジンが情報収集をする際にウェブサイトを自動巡回する検索ロボットに対して、ウェブサイトやページ単位でリンク先に対してクロールする際の「リンク評価」を与えないように認識させるためのタグです。
自サイトとの関連性を否定させ、リンクを巡らせないことで、自サイトの評価が不当に低下することを防止するために利用します。
ただしあくまでもお願いみたいなもので、絶対にクロール(検索エンジンの巡回)をさせないという強制力はなく、設定しても検索結果に表示されてしまう場合もあることは理解しておきましょう。

nofollowを設定するケース

なぜnoindexタグを設定する必要があるのでしょうか。
nofollowを設定するケースは以下のような場面で利用します。

  • 広告や有料コンテンツがリンク先の場合。金銭や提供等の対価に対するリンク収集をGoogleは禁止しています
  • 口コミ投稿やコメント内のリンク。訪問者のコメントには意図しない外部リンクを貼られてしまう場合があります
  • 訪問者等のユーザーが生成できるコンテンツと言われるUGC(User Generated Content)部分へのリンク。自サイトの発リンクによる評価への影響を考え対応しておきたい
  • リンク先に価値がない
  • 悪質なサイトへのリンク。ただしその場合はリンク自体を貼るべきではない

nofollowタグの設定

nofollowを設定する方法としては、個別リンクのrel属性とページ全体に有効なcontent属性のいずれかに記述します。

rel属性では主にhtmlソース上に記述する「aタグ」を使用する場合で使われます。

rel属性例

<a href=”https://wordpressmania.net/” rel=”nofollow” >ワードプレスマニアへのリンク</a>

ページ内すべてのリンクに対してnoindexを設定する場合はメタタグ部分に記述します。

content属性例

<head>

<meta name=”robots” content=”nofollow”>

</heade>

WordPressで設定する主な方法として、ワードプレステーマに備えた設定項目にチェックを入れる方法があります。

投稿ページ内で対象リンク部分のリンク設定の「高度」項目に「nofollowをマーク」がありますので、チェックを入れるだけで個別リンクの設定ができます。


全体にnofollowを設定したい場合はプラグインを利用します。
代表的なプラグインとして「All in one SEO pack」を事例に紹介します。

ワードプレスの管理メニューから「新規プラグインを追加」を選択して「All in one SEO pack」で検索をかけると検索結果に該当プラグインが表示されますのでインストールを行います。
検索結果に表示されない場合は以下のサイトからプラグインをダウンロードしてインストールしてください。

プラグインインストール

image

All in One SEO – ベスト WordPress SEO プラグイン – 簡単に SEO ランキングを向上させトラフィックを増加させますオリジナルのWordPress SEO プラグイン。この包括的な SEO ツールとスマートな SEO 最適化を使用すると

インストールが完了したらプラグインを有効化してください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1714960741-deb798bef47750ebf9b26e590d0aaefa.jpg

プラグインを有効化すると投稿ページの下の方に「AIOSEO設定」項目が追加されています。
タブメニューの「高度な設定」をクリックします。
ロボット設定の「デフォルト設定を使用」をオフにすると、Robotsメタの詳細設定項目が表示されます。
その中から「フォローなし」にチェックを入れてページを更新すれば完了です。
「nofollow」が設定されます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1714961045-862221e2f5f17d11392d394e54c945fe-1024x315.jpg

nofollowのまとめ

nofollowタグは自サイトに対しての評価や不利益を被らないようにする防御策として有効な手段です。
だからといって過剰防衛して全てのページで全ての発リンクをnofollowを設定するのもナンセンスです。
特に内部リンクに対しては最適な巡回を促すようなコンテンツページづくりがされているのであれば、尚更内部リンクは有効なSEO対策手段ともなりえるからです。
noindexタグ等も含め最適化した情報を巡回ロボットに伝達してSEO対策を行っていきましょう。

関連記事
image
意図的に検索ロボットにインデックスさせないメタタグ「noindex」の使い方 noindexタグとは 「noindex」タグとは、GoogleやBingなどの検索エンジンが情報収集をする際にウ……

この記事を書いた人

admoku

40代サラリーマン。給料が上がらない中小企業に勤務。物価高を生き抜くためにブロガーとしてアフィリエイトでの副業収入を確保するために日々ブログ執筆に勤しむ。

GO UP
error: Content is protected !!